なんと不倫をしている人の5人に1人が職場の人と不倫をしているという、世にも怖い話を聞きました。職場で不倫なんて考えられない!と思うかもしれませんが、実際目の当たりにすると「あるかも~」と思ってしまいます。
職場環境や職種によって不倫の可能性も高くなるようですが、職場内不倫でドロドロな環境のところもあれば、恋愛御法度の厳しい職場もあるようです。どういった職場で不倫が起こりやすいのか?不倫を対策するにはまず彼の職場関係から洗い出して対策すべきではないでしょうか。
職場で堂々と不倫をしている人は多い
「職場は不倫関係なんてバレにくいから」なんて言っている人を見たことがありますが、本当に心底バレないと思っているのでしょうか?その方は奥様に完璧にバレて職場を辞めることになりましたが、学習しないのか、また職場で不倫をしているみたいでした。
職場ってストレスも溜まりますし、楽しみややりがいなど感情が高まる場ですよね。全くやる気のない仕事であっても逆に楽しみを求めて交友関係を広げることが出来る場です。職場と言えば1日の大半を過ごす場所。そこに不倫相手がいてもなんらおかしくないことなんです。
スポンサーリンク
職場で堂々と不倫をしている人は、「どうせ嫁にはバレない」「職場だから何をしてもオッケー♪」なんて考えている人です。仕事というやりたくなくてもやらなければいけない仕事がある場所、だからこそ楽しみを求めて恋愛へと発展していくのではないでしょうか。
職場で不倫をしている人が多いことも事実ですが、不倫がバレる可能性が高いというのは職場内不倫であるという事実もあります。本当にバレないとでも思っているのでしょうか?職場だからこそバレやすいと思うのですが・・・
不倫対策を始めよう!
病院
人の生死が関わり合う職場、必死になっているからこそ感情を共有できて情が入りやすい職場です。病院で働いている方は不倫関係にある人が多いそうです。絶対にミスしてはいけない、資格保持者が多くプロ意識も高い人が多いので、恋愛というテリトリーに同じ境遇で働いている仲間が入ってきやすいのではないでしょうか。
老人ホーム
老人ホームなどの介護職は年々需要が高まってきていますが、重労働で精神的にもきつい仕事です。ストレスからか職場内恋愛は多く、離職率も高いことから不倫関係もばれずにすぐ清算できるであろうと考えている人が多いようです。
スポンサーリンク
飲食店
不倫をしている怪しい夫を問い詰める為に職場に電話をしたら、「あんたの夫にちょっかいかけられてウザイ」と怒られたことがある、という人がいました。飲食店で働くと気持ちがラフになり、フレンドリーに職場仲間と接する人が多いようです。そのノリで不倫をかる~く考えている人が多いようですね。
職場不倫は本当にバレやすいのでご注意を
職場では「誰も見ていないから」と気が緩みがちです。だからこそ不倫関係をずるずると続けてしまう人が多いのでしょう?職場不倫は本当にバレやすいということを理解してください。
仕事に恋愛感情を持ち出すなんて公私混同、私は許せません。私と同じ考えの人や企業主の方も多い事でしょう。それでも職場不倫をしてしまう人はそれなりに「仕事」も「恋愛」もテキトーに考えているのでしょう。職場なんて誰が見ているかわからない場所で、気が緩んでいては目撃されたり噂を流されて、その職場にいれなくなるなんてことも考えられます。
噂を流すほどつまらない人はいないと思っています。でも噂を流される人ほどくだらない人はいませんよね。できれば恋愛はプライベートのみにして、職場に恋だの愛だの感情を持ち込まないでほしいものです。